スクスクと育ったのであった・・・・→
7/20 種まきをして、ほぼ一ヶ月の8//20に小松菜クンを収穫しました。
野菜を育て、その野菜を食す・・・
さぞかし感動するだろうな~っと想像していたのですが、
私は淡々と収穫の為のハサミ入れに勤しんでおり、
感動っという心の働きは、これっぽっちもなかったな。
しかし、これが普通だと思う。
こんなベランダ菜園ポッチで感動なんかしてどうするの?
それこそ「世間知らず」って言われてしまうわ・・・
種まき後、小松菜の生育に感情移入したりはしたけど、
ちょっと過保護すぎたかなって反省。
これは生きる為の営みのほ~んの一部。
淡々とでいいのだ。
当初、小松菜クンは、育ちが悪くてヒョロヒョロ。
カイワレの種を播いちゃったのかな?っと思えたほど。
種まきの手順が悪かったのかな?
あぁ~日照不足も原因かも。
私は冷夏で幸せ気分味わっているけど、
小松菜クンにとっては死活問題なんだろうな。
なんて柄にもなく、心を痛めてはいたけど、
その後、スクスク育ち、背丈が20cmオーバー。
これはもう予定通りの一ヶ月での収穫が可能になった。
案外、順調に育ったのだった。
収穫量はこの2倍はあったな・・・・→
連作をするつもりなので、真ん中のちっちゃな葉っぱを残して刈った。
刈っていると、思った以上に嵩があるのでびっくりしたくらい。
刈りたての小松菜で油揚げとの煮びたしを作ってもらった。
小松菜の味は・・・普通だったな。
特別印象に残るほどのものではなかった。
特筆すべきは柔らかいのに、歯ごたえがあるって所。
シャキシャキが、脳に反響して、心地よい。
やっぱり鮮度 なんだ。
オーガニックだからって美味く、そして健康に効果があるわけじゃないって、
イギリスでの研究で実証されているしね。
魚も、野菜も鮮度が美味しさの秘訣なんだってことを、この歳になってはじめて知る。
このご時世、鮮度の良いもの食べたかったら、自ら労するしか、方法はないよね。
そのことを体験的に知ったことで、素直に納得ができる。
なんか、すごく気分を良くしている私です。
熱しやすくて冷めやすい性質の為、今後自分の動向を予測することはできないけど、
希望としては、当分ベランダ菜園続けて行きたいな~っと思っているのです
小松菜を連作した次は、カブ、そしてほうれん草かな。
Licca*
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8/29は忙しい一日となる予定。気温の高さが唯一の懸念材料
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最近のコメント