2008年5月04日(日)
メンバー L:MA, SS, KS, Licca
行程 ジャンクションピーク→爺ヶ岳南峰→冷池山荘→鹿島槍ヶ岳南峰→冷池山荘(泊)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予定の2時半に起床。
朝食も出発準備も順調にこなし、4時半前にはテン場を出発できた。
目の前に聳える爺南峰を仰ぎ見ながら、南尾根をまっすぐ登っていく。
しばらくすると、朝日が右手の尾根からぴょこんっと顔を出した。
やはり・・・自然と足は止まるし、手はカメラを携えている。
美しい景色を目にすると、是非とも写真に収めたいと思い、カメラを構えるが、結果、満足のいく写真が撮れた覚えはない・・・
いっそのこと、心のフィルムにだけ焼き付けたほうが、美しいまま永遠に残せるのに。
思ったよりも早く爺ヶ岳南峰に到着。
さすが稜線、好天であっても風はすこぶる強い。
ここからは冷池山荘めざして稜線を北上する。
冷池山荘・・・見えているのに、なかなかたどり着かないのがもどかしい。
そのもどかしさを助長しているのが這松。
トラバース道に所々出ていて、とってもウザッタイ。
山荘に到着。
テントを張る場所を確保し、軽装で鹿島槍に向かって歩き出した。
「合流に遅れてはならじ」っという思いでハイペースで歩き始める。
しかし、ここで気がスッコーンっと抜ける情報が入る。
東尾根Pとの無線交信によると第一岩峰の基部付近でテン場っていたので、今朝トップ間違いなしのはずだったが、他パーティーよりも出発が遅れ、第一、及び第二岩峰基部では相当待たされる予定。山頂到着は12時くらい・・・っとのこと。
しかたない・・・
こちらもペースを落として、ゆっくり、のんびり鹿島槍を目指した。
途中、雪庇の崩壊する場面に出くわした。
すっごい迫力。鳥肌が立った。
こーゆーの始めて見たから、あのドでかさ、あの轟音、感動的でもあったな~。
道すがら東尾根を眺め、尾根上の点々の数を数えてみる。
「2人Pいないね~」
鹿島槍ヶ岳南峰到着。
風が強い。
東尾根を見ると2ツの点々が・・・
今しがたの無線交信には応答がなかったので、たぶんその頃は第二岩峰を登っている最中だったのではないか。それから察すると、あの点々は十中八九東尾根Pっ!!
ここで仲間がくるのをずっと待っていたいけど・・・風強すぎて、長居が出来る環境ではない。
仕方ないので、冷池のテン場で待つこととし、下山を始めた。
しばらくして、テン場で東尾根Pと合流。
日が落ちるちょっと前まで、外宴会で大いに盛り上がり、引き続きテント内でも盛り上がった。
明日は6人で下山します。
つづく
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
08 春合宿 @ 爺ケ岳~鹿島槍ヶ岳 1日目
08 春合宿 @ 爺ケ岳~鹿島槍ヶ岳 3日目
このエントリーのTOPへ
非公認山岳会 Petit *のTOPへ
サイトマップへ
お知らせ!!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
会社の前が長蛇の列。調べたらすぐ近くでアイス5000個プレゼントやってたんだ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最近のコメント