2008年4月5日(土)
7時頃 ベースプラザを出発。マチガ沢へと向かう。
雪訓メニュー
1.歩行訓練
基本中の基本である。
2.スノーバー、デッドマン等を使用したアンカーの取り方とその検証
DMM社のデッドマンを使用。
デッドマンは埋め込む角度、ワイヤーの為の溝を掘る事がかなり重要と思えた。
デッドマンを垂直に埋め込むと、かなりの割合で雪面から飛び出てしまう。
角度をつけて埋め込んでみると、アンカーとしてある程度の負荷には耐えられるようだ。
次にスノーバーにスリングをタイオフしてから、アンカーとしてどれほどの負荷に耐えられるかを検証してみた。
結果としては、軟雪の場合、スノーバーの信頼度はかなり低いように思えた。
いずれにしろ、斜度、雪の状態などによって当然結果は変わってくるので、簡単には結論は出せない。
3.スタンディングアックスビレイの練習
デッドマンの検証をしながら、スタンディングアックスビレイの練習も並行して行った。
ロープを流してから、止めるまでのタイミングが難しい。もっともっと熟練が必要。
4.ビーコン捜索の練習
デジタルとアナログを使い、その使い勝手の違いを体験。
デジタル、アナログ、共に一長一短。やはり有事には両者を併用するのがいいのではないか。
いずれにしろ感覚、技術、経験が必要だと思った。
5.埋没体験
埋没体験の為に掘った穴ではなかったのだが、なぜだか穴を掘ったので、埋没体験をしてみた。
胸元に雪がビッチリと埋まってないせいで、苦しさはあまり感じなかった。
しかし、もがいてみたりしても、雪はびくともしない。雪崩により埋設された際、自己脱出できる確率はかなり低いんだと、体験してみて初めてわかった。
その後、埋められた私たちを利用して、ゾンデ棒で人間をつついたときの感触を確認していた。
2時過ぎに撤収。
湯テルメで今日の汗を流し、買出し後、湯檜曽の駅ですき焼きパーティー。
明日は西黒尾根を登る。
つづく
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
このエントリーのTOPへ
非公認山岳会 Petit *のTOPへ
サイトマップへ
お知らせ!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
暴風雨。長靴にレインコート着て、傘さしてもずぶ濡れになってしまった
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「スノーバーにスリングをタイオフ」・・・横埋め? なら相当強いでしょ。 「スタンディングアックスビレイ」・・・雪さえ豊富にあれば最も役立つと思う。 「ビーコン」・・・この間一人だけ持ってきた人がいたが・・・ 「埋没」・・・閉所恐怖症の人は窒息前に気が狂う?
やっぱ、雪崩に遭わないこと、墜ちないこと・・・が基本と思い知ったな、ワシの場合。
投稿情報: OPANDA | 2008/04/10 08:05
■OPANDAさん
>>>雪崩に遭わないこと、墜ちないこと・・・が基本と思い知ったな
同感同感
投稿情報: Licca Channel | 2008/04/10 17:45