2007年10月20日(土)~21日(日)
小川山フリークライミング
前夜(19日) 23時 武蔵境駅→南きよさと道の駅(泊)
1日目(20日) 道の駅→ナナーズ→廻り目平キャンプ場→ガマスラブ→名称不詳の岩場→キャンプ場(泊)
2日目(21日) キャンプ場→マラ岩→妹岩→名称不詳の岩場→キャンプ場→増富ラジウム温泉→武蔵境駅
■マラ岩のてっぺんへ
2日目 今日はマラ岩周辺に行く。
私が小川山のエリアで唯一知っているのがこの岩。
っとはいってもマラ岩にも何通りものルートがあるとは思わなかった。
まずは川上小唄(5.7)へ。
明らかにガマスラブよりも手強そう。
とにかく人が登っているのを見てイメージを膨らませてみるが、ど~うも私には登れそうに思えない。
何人かが登り終えた後、とうとう私の番が来た。
心臓がドキドキと高鳴る。
案の定、1ピン目から2ピン目のあたりで足が止まる。
左にトラパースもできない。上への直登もできない。
「どうしたらいいの?」っという問いの後、決まって出る「下ろして~」っという常套句が喉まで出かかったが、このときは何故だか声には出さなかった。
ちょっと登っては、また足場の良いところに降りてレスト&シンキングを何度も繰り返した。
そこへUTさんの「直登しちゃったほうが良いんじゃない」の言葉。
その言葉通り右手をカンテに引っ掛けながら「エイ」「ヤー」で登ると、どうにかこうにか左手が上のガバに届いた。
核心突破。
その先は腰が引けながらも、終了点まで止まることなく進めた。
そこから観たものはまさに息を呑むほどの絶景であった。
身体を曲げてマラ岩の反対側を覗いてみると、そこはまるで奈落の底。
血の気が引いてしまったので、すぐの体勢を戻して、一呼吸。
イヤ~、すごいもの観ちゃったな~。
少し間をおいてもう1本「川上小唄」を登る。
Tさんから「リードで」っと言われたが、「それは無理」っときっぱりお断りし、前回同様トップローブで登る。
今回も核心で戸惑いはしたが、前回ほど時間をかけずに登ることができた。
聞くところによると前の一本とは核心部分のルート取りが違ってたらしいです。ってことは、何も考えずに、ただ本能のまま登っているっていうことだ!!
■グレードは嘘つかない
その後、みんながいる妹岩に移動。
卒業試験の少し先を登ったところに、短いながらもなかなかいやらしいスラブがある。
聞くところによると未発表らしいのですが、10aくらいはあるんじゃないかとみんなが言ってます。
その10aの垂直スラブを大御所Sさんが私に「ピンの間隔短いから安心だよ。リードでやってみなさい」って・・・
「そんな無茶な~」
「リードであろうと、トップロープであろうと、ここは絶対に私には登れましぇん」
っとは言いながらも、登ってみた。
やっぱ難しい。
ホールドないんだもん。
「そこのそれをつかめ」
なんてアドバイスくれるけど、
「これってホールドといえるの~?」
「ただの岩の突起だよ~」
「こんなのつまんだら指に穴があいちゃうよ~」
本当の話、岩はすごく鋭利で痛かった。
で、早々と降りました。
アァ~これが10aなのね~。
その後、卒業試験の右隣のセンター試験(5.8)にチャレンジ。
直登は無理そうなので、左のカンテを利用しながら登る。
ひゃ~、ここも大変だった。
あまりにも必死だったため、岩場に生えている木を思わず掴むという大チョンボをしてしまう。
深~く反省。
■歯がガチガチ
4時くらいまで遊んだ後、テント撤収し、増富の湯へ向かう。
歯がガチガチなるほどとにかく寒かった。
身体が冷え切ってしまい、「早く温泉につかって温まりた~い」っと思ったが、
無常にもそれは叶わなかった。
何の因果か増富の湯はどの湯船もみな温度が低い。
なんと悲しいことにここは「冷源泉風呂による交代浴効果」っというプログラムに沿って入る温泉だったのだ。
これは参った・・・
とにかく温まりたいからサウナに入って体温をあげるしかなかった。それでも汗が出るだけで、身体が芯まで温まることはなかった。
あぁ~非情
■今後は・・・
なんとなーくフリークライミングの楽しさを掴んだような気がしている。
下手でも、登れなくて辛くても、「またやりたい」っという気持ちになっているし、
たとえ私は登らなくても、こういう岩場に行ってオーディエンスとして人が登っているのを観ているだけでも十分楽しいものです。
ご一緒してくださったみなさん、いろいろ手取り足取り教えてくださりありがとうございました。
すごく楽しかったです。
当分・・・いやいやこのまま一生下手っぴのままですが、また行く時は誘ってください。
クライミングについては超初心者の私です。用語、ルート名、グレード等で間違った表現を利用している場合があります。間違いに気づかれましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
このエントリーのTOPへ
非公認山岳会 Petit *のTOPへ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
フリーには興味なかったんだけど・・・やってみると案外面白かったです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
では、つぎはその「卒業試験:5.10b(元10a)」へどーぞ。 マラ岩の眺めが最高です。「アルピニスト初級OPANDA」↓をクリックすれば「卒業試験」終了点からマラ岩の写真が見られます。
投稿情報: アルピニスト初級OPANDA | 2007/10/25 08:36
■アルピニスト初級OPANDAさん
次は卒業試験目指してみます。
・・・当分無理だと思うけど。
投稿情報: Licca Channel | 2007/10/25 12:12
卒業試験はともかく、小川山は快適だよね、是非軍団山行でもご検討を。
投稿情報: アルピニスト初級OPANDA | 2007/10/25 12:15
■アルピニスト初級OPANDA さん
確かによい。
フリーが嫌な人は、金峰か小川山にハイキングに行ってもいいし。
軍団山行是非とも。
投稿情報: Licca Channel | 2007/10/25 13:13
では、そのセンでMiyano永久幹事にお伝え下さい
投稿情報: アルピニスト初級OPANDA | 2007/10/25 13:31
■アルピニスト初級OPANDAさん
機会があったら伝えておきます。
投稿情報: Licca Channel | 2007/10/25 17:08
おはようさんです。
精力的にがんばってるみたいですね。
私は13日に行った近くの光明山ってとこが今年最後になるかもです。
ここの残りは飯豊、あと尾瀬にもう一回いけなかったことです
投稿情報: だやん | 2007/10/30 08:42
■だやんさん
お久しぶりです。
なかなか思い通りに山には行けませんね。
私も越後駒ケ岳にいけなかったのが心残りかな~。
投稿情報: Licca Channel | 2007/10/30 09:20